いいかげん暮らし

なるべく丁寧、疲れたら手抜き

保育園児(幼児さん)・小学生の夕食レシピ【シュウマイ】お迎え後30分で、簡単、美味しい晩ご飯*残ってしまいがちな白菜の芯を利用♪

 

思ったよりつくるのが簡単なシュウマイ。買うより安いし、美味しい!ひき肉なので小さな子どもでも食べやすい、娘が大好きなおかずです。

手作りシュウマイ

今日の30分ご飯の献立

  • しゅうまい
  • ブロッコリーと水菜のサラダ
  • 豆腐とわかめの味噌汁
  • ご飯
スポンサーリンク
 

30分でつくる手順

  1. お米を研いで、20分で美味しい土鍋ご飯が炊ける「かまどさん」で、ご飯を炊き始めます。(※「かまどさん」のご飯の炊き方は、記事の一番下にあります。
  2. しゅうまいを作ります。まずは白菜(または玉ねぎ)の芯をザクザク切り、チョッパーで10秒、みじん切りにします。(白菜の量は、お好みで。みじん切りにして水気を絞った時に、肉の半分の量になるぐらいが目安。)*うちでは残ってしまいがちな白菜の芯を、しゅうまいや餃子に利用しています!白菜の芯白菜をみじん切りに
  3. みじん切りにした白菜の水気を、よく絞ってボールに入れ、さらに水気をなくすために、片栗粉、大2ぐらいを混ぜこみます。

    白菜に片栗粉をまぶす

  4. 次に、ひき肉(この時は300g)、ホタテ缶(一缶汁ごと、なくても可)、調味料(酒、ごま油、醤油、砂糖、各大1ずつ、塩小1、すりおろし生姜のしぼり汁のみ、ひとかけ分)を入れて混ぜます。(時間があれば、ひき肉と調味料は別のボールでよく混ぜてから、白菜を最後に加えてさっくりまぜたほうが、美味しく、皮からはがれにくくなります。平日は時間がないので、全部一緒混ぜです。)

    しゅうまいのたね
    *ホタテの貝柱の缶詰はこちらを使いました。なくても大丈夫ですが、入れたほうが風味がいいです!

    ホタテ缶

  5. しゅうまいの皮に具をつめます。親指と人差し指で輪をつくり、その上に皮をおいて、真ん中に具をのせて包み込んでいきます。蒸している間に、皮と具がはがれてしまうので、具を皮に、ぎゅ~ぎゅ~押し付けるようにしてつめていきます。
  6. 蒸気の上がった蒸し器で、10分~15分ほど蒸します。蒸し器に葉物野菜か、クッキングペーパーにフォークで穴を明けたものを敷き、皮がくっつかないように、少し間を空けて、しゅうまいを並べます。写真は蓋をする前ですが、蓋をして蒸します。

    しゅうまいを蒸す

  7. 蒸している間に色々やります。まずは味噌汁用の水をコンロにかけ、出汁を取って味噌汁を作ります。具は簡単に、木綿豆腐を切ったのと、わかめを戻したもの。大人はネギのみじん切りも入れました。
  8. サラダもつくります。水菜を切って、少し水にさらし、ブロッコリーを茹でます。ドレッシングはありもの、または簡単なものを手作りします。

出来上がり。

しゅうまいがおかずの30分で晩御飯

今回、しゅうまいの皮が売り切れだったので、ワンタンの皮でつくったのですが、何の問題もなく、つくることができました。

気になったので調べてみたところ、日本の皮は、餃子も、ワンタンも、しゅうまいも、ほとんど原料は同じで、形と厚さが違うだけということです。

ただ1点、ワンタンの皮には「かんすい」が入っています。「かんすい」は、中華麺などの製造に使うアルカリ塩水溶液で、小麦粉に混ぜることで柔らかさや弾力性をもたせるものだそう。食品添加物ですから、入っていないに越したことはないですね。

*20分で美味しい土鍋ご飯が炊ける、「かまどさん」の使い方はこちらです。

*うちで使っているフードチョッパー。ポタージュをつくる時に使うブレンダーや、お菓子を作る時に使う泡だて器などもついていて、分解して洗うことができるので、お手入れも簡単です。


ブラウン マルチクイック ハンドブレンダー

(投稿日:2016年12月6日 /更新日:2017年6月7日)

スポンサーリンク
 

*こちらの記事も合わせてどうぞ。